昨今のコロナ渦の影響により、就活もWEBセミナーが主流となりつつあります。
WEBセミナーとは、インターネット上で行われる会社説明会のことで、スマートフォンやパソコン、タブレット端末を利用して、自宅や外出先から参加できるセミナーです。
目次
WEBセミナーの特徴
内容
会社概要や仕事内容、選考の流れの説明などで従来の対面型の会社説明会と概ね同様です。
実施形式
各企業ごとに配信、複数の企業が合同てセミナーを配信などがあります。
配信形式
ライブ配信:インターネット上で生配信されるセミナーの形式です。
【メリット】
企業と学生がリアルタイムでコミュニケーションがとれるのが特徴です。
チャット機能がついてること多く、気になったことはその場で質問できます。
【デメリット】
アーカイブが残らない場合が多いので、自身の都合で視聴できません。
録画配信:事前に録画されたセミナーをインターネット上で配信する形式です。
【メリット】
いつでも自由に視聴できるのが特徴です。
気軽に視聴できるため、就活生にとっては業界研究や企業選びに役立ちます。
【デメリット】
質疑応答などに対応していません。
ライブ配信型と録音配信型を使い分けて有効活用
ライブ配信と録画配信はそれぞれ特徴が異なるため、効率的に就活するためには、上手く活用することが重要です。
ライブ配信は、社風や職場の雰囲気などがダイレクトに感じやすく、「コーポレートサイトや会社案内などではイメージしきれない、社内の様子や働いている人の人柄を知りたい」という場合に適しています。
録画配信は、会社や事業内容、具体的な業務内容が分かるため、「会社の概要や仕事内容について知りたい」という場合に適しています。
23卒向け主な集合WEBセミナーをご紹介!
マイナビ主催
https://job.mynavi.jp/conts/2023/tv/
直近のイベント
5月12日(水)・13日(木)開催 ハルスク!
https://job.mynavi.jp/conts/2023/tv/special/harusuku/
ワンキャリア主催
https://www.onecareer.jp/lp/SUPERLIVE2021_05/
直近のイベント
5月15日(土)・16日(日)開催 ONE CAREER SUPER LIVE
ブンナビ!主催
https://bunnabi.jp/2023/sem_top.php
直近のイベント
5月8日(土)開催 <オンデマンド配信>TOP企業 業界研究&インターンシップセミナー<インターンシップ入門編>
https://bunnabi.jp/2023/sem_detail.php?sno=452
菜々の一言
2023卒のWEBセミナーは、2021年5月より順次開催される予定です。
夏休みに企業へのインターンシップを考えている方は、是非5~6月に開催するWEBセミナーに参加して、インターンシップに参加する企業を見つけましょう!