「業界TOP3の企業を紹介」シリーズでは、業界・業種別にTOP3の企業を紹介します。
第6回目は、日進月歩で進化している、ソフトウェア・通信です!
※TOP3の算出方法は、2018年の売上高(部門売上高)を比較して独自の基準で順位をつけています。
ソフトウエア・情報処理・ ネット関連
ソフトウエア・情報処理・ ネット関連の業界TOP3です。
インターネット関連(eコマース)
1位:アマゾン(売上高1兆4,976億円)
2位:楽天(売上高1兆1,014億円)
3位:ヤフー(売上高9,547億円)
→1位アマゾン・2位楽天・3位ヤフーが、eコマース業界の圧倒的な3強です。
情報処理
1位:富士通(部門売上高3兆1,237億円)
2位:NEC(売上高2兆9,134億円)
3位:NTTデータ(売上高2兆9,134億円)
→4位日立製作所(部門売上高2兆0,659億円)・5位日本IBM(売上高9,053億円)と続き、1位富士通・2位NECは国内系メーカー、3位NTTデータは国内ユーザー系の企業です。
ゲームソフト
ゲームソフトの業界TOP3です。
ゲームソフト
1位:ソニー(部門売上高2兆2,246億円)
2位:任天堂(売上高2兆2,005億円)
3位:マイクロソフト(部門売上高1兆1,212億円)
→4位バンダイナムコHD(部門売上高3,338億円)・5位スクウェア・エニックス・HD(売上高2,710億円)と続きます。
1位ソニー・2位任天堂・3位マイクロソフトはゲームハードメーカー、4位バンダイナムコHD・5位スクウェア・エニックス・HDはゲームソフトメーカーです。
通信
通信の業界TOP3です。
通信(携帯電話)
1位:NTTドコモ(部門売上高3兆9,754億円)
2位:KDDI(au)(部門売上高3兆8,059億円)
3位:ソフトバンク(部門売上高3兆6,745億円)