新型コロナウイルスの影響を受けて、大規模な就職イベントやインターンシップイベントの中止が相続いていましたが、緊急事態宣言が解除されたことを受けて、7月より開催するイベントも増えてきました。
7月に参加すべきイベントの一部を紹介します!
夏のインターンシップ
夏のインターンシップは、学生の長期休暇に合わせて実施する企業が多く、日系大手や外資系、ベンチャーなど、業界を問わず幅広いプログラムが用意されています。
まずは、手始めに、インターンシップイベントに参加して、雰囲気を掴みましょう!
調査日:2020年6月23日
※各イベントは、開催の延期、中止または開催内容を変更が発生する場合があります。必ず公式HPで詳細を確認しましょう。
リクナビ2022
7月31日までに開催予定のイベントは全て中止が決定しています。
動画で企業の説明会を視聴することのできる「インターンシップ・1day仕事体験 合同WEBセミナー」を開始しています。
マイナビ2022
7月より予定されていたイベントの開催が決定しています。
なお、開催するイベントは全て【完全予約制】となっており、事前の入場予約が必要です。そして、イベント参加時には、マスクの着用が必須となっています。
【マイナビインターンシップEXPO】
7月18日(土)インターンシップEXPO 名古屋会場
7月19日(日)インターンシップEXPO 大阪会場
7月26日(日)インターンシップEXPO 東京会場
キャリタス就活2022
首都圏を除くエリアでのイベントの開催が決定しています。
イベント参加時には、マスクの着用が必須となっています。
【インターンシップ&仕事研究】
7月5日(日)インターンシップ&仕事研究 福岡会場
7月11日(土)業界研究セミナー インターンシップ&仕事研究 仙台会場
7月11日(土)【中国四国UIターン】インターンシップ&仕事研究 大阪会場
7月12日(日)業界研究セミナー インターンシップ&仕事研究 仙台会場
あさがくナビ
小規模イベントのみでイベントの開催が決定しています。
なお、開催するイベントは全て【完全予約制】となっており、事前の入場予約が必要です。そして、イベント参加時には、マスクの着用が必須となっています。
【<少人数制>【就活サポートmeeting】】
7月4日(土)<少人数制>【就活サポートmeeting】in 東京
7月4日(土)<少人数制>【就活サポートmeeting】in 福岡
7月8日(水)<少人数制>【就活サポートmeeting】in 名古屋
7月11日(土)<少人数制>【就活サポートmeeting】in 大阪
7月15日(水)<少人数制>【就活サポートmeeting】in 名古屋
7月18日(土)<少人数制>【就活サポートmeeting】in 名古屋
7月18日(土)<少人数制>【就活サポートmeeting】in 京都
7月23日(木)<少人数制>【就活サポートmeeting】in 大阪
ダイヤモンド就活ナビ
7月より予定されていたイベントの開催が決定しています。
なお、開催するイベントは全て【完全予約制】となっており、事前の入場予約が必要です。そして、イベント参加時には、マスクの着用が必須となっています。
【LIVEセミナーシリーズ】
7月5日(日)絶対内定セミナー @ダイヤモンドLIVEカレッジSTUDIO【基調講演】
7月5日(日)ダイヤモンドLIVEカレッジSTUDIO ~インターンシップ攻略LIVE~【観覧】
菜々の一言
緊急事態宣言が解除されたことを受けて、6月より順次インターンシップイベントが再開しています。
学生の皆さんが長期休暇にインターンシップに参加することを前提としているため、インターンシップイベントは6月〜7月に開催されることが多いです。
今年に限って言えば、新型コロナウイルスの影響を受けて、リアルなイベントや対面型の会社説明会を避けて、WEBで実施する傾向にあります。
しかしながら、自身が希望する企業のインターンシップが必ずしもWEB上のみで完結するとは限りません。
今のうちに、通常型のインターンシップであっても、WEB型のインターンシップであっても、どちらでも対応できる基礎知識を身につけておきましょう!